ブログ 大阪狭山
🍚9月のイベントプログラム🍕
2024.8.26
こんにちは!
笑みりぃ~大阪狭山です🌿
9/16に和泉のコープラボに行ってきました😊
色々な体験が出来て子ども達は大満足!
お口の中に入って行く子ども達💦
漁師になったり、牛の乳搾り体験をしたり、農耕用の車にも乗ったりいっぱい楽しみました🤩
牧場体験のところでは、牛のエサの草の実際の重さを体験出来ました。
なんと、これ一つで60㎏あります!!!持ち上げようと子ども達頑張りました😌
他にもお客さんがいて、順番ちゃんと待っていたり、小さい子に代わってあげたり
みんなの色んな一面が見れて良かったです!
Instagramも各事業所から随時更新しております。→ 『@emiri.undou』
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
072-320-9065
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~大阪狭山
大阪府大阪狭山市東池尻3丁目861-1 102号
🌊8月新サーキット紹介🌻🌻
2024.8.07
こんにちは!
笑みりぃ~大阪狭山です🌿
8月の運動サーキットの紹介をさせていただきます😌
7/29~8/17のサーキットがこちらです!
キッズ ジュニア
キッズもジュニアも前半は跳び箱を頑張るサーキットになってます✨
キッズはリングジャンプでグーパージャンプやケンパージャンプをして跳びながら足を開く練習です。
平均台はクマ歩きとカエル跳びをして体重移動や身体の動かし方の練習です。
奥の種目は跳び箱から大きいマットに幅跳びしてもらい前にジャンプする力をつけてもらいます。
跳び箱も3周目まで出していっぱい挑戦してもらいます!
ジュニアで跳び箱を大きいのと小さいの2つ出して子ども達にに合わせて取り組んでもらいます。
マットでは前転と側転の練習をしました。平均台でカエル跳びと側転の動きの練習でジグザグカエルもします😊
8/19~8/31のサーキットがこちらです!
キッズ ジュニア
後半は鉄棒のキッズは足抜き回り、ジュニアは逆上がりを練習します✨
どちらも導入で鉄道にぶら下がったまま下を転がるボールを避けるという種目もしました😊
これにより足抜き回りや逆上がりをする時に重要な鉄棒に身体をくっつける力を鍛えます💪
キッズではもう一つ「お芋抜き」という種目にも挑戦してもらいます。
「お芋抜き」は子どもがマットの角を持ち職員が子どもの足を引っ張ってマットの角から手を離さないように
キープする種目です。これも身体引き付ける力を鍛えます!!
今月もまだまだ暑い日は続きますが楽しく怪我なく子ども達と運動したいと思います!!
Instagramも各事業所から随時更新しております。→ 『@emiri.undou』
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
072-320-9065
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~大阪狭山
大阪府大阪狭山市東池尻3丁目861-1 102号
🌱指導員交流会😊
2024.7.06
こんにちは!
笑みりぃ~大阪狭山です🌿
6月に笑みりぃ~の各事業所の職員が集まって、指導員交流会を行いました😊
はじめに、4人一組のチームになり、
『ラダーゲッター』という競技をしました!
ラダーゲッターは、ロープの両端にゴム製の毬がついたものを
前にあるラダーに投げて引っ掛けてポイントを稼ぐ協議です😊
引っかける場所によってポイントが違ったり、
バウンドして引っかけるとさらにポイントが上がったりと
楽しい競技でした💪
ラダーゲッターのあとは、
各事業所のプログラムを実際に子どもたちに提供することを
イメージしながら共有していきました🌸
また、新入社員の質問等に先輩の指導員が答えたりと
支援についての意見交換などもしていきました✨
また笑みりぃ~大阪狭山は
7月でオープンして4年目になりました🌷
保護者の皆様のご協力と、
一生懸命にプログラムに取り組む子どもたちの存在があってこその
笑みりぃ~大阪狭山だと思います😌
4年目も子どもたちの『できた!』が増えるよう
支援していきたいと思います🌟
4年目もよろしくお願いいたします!
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
072-320-9065
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~大阪狭山
大阪府大阪狭山市東池尻3丁目861-1 102号
🌀かたつむりの制作🌀

2024.6.08
こんにちは!
笑みりぃ~大阪狭山です🌿
キッズの生活プログラムでかたつむりの制作をしました。
画用紙をくるくると巻いて、お花紙を丸めて飾り付け🌷
手先の巧緻性を促します😊
何色の目👀にしようかな~??
かたつむりさんの模様はどうしようかなぁ~??
出来上がったかたつむりさんをお散歩中☆
ゆっくり引っ張らないとひっくり返ってしまいます。
力加減のコントロールにもつながります💪
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
072-320-9065
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~大阪狭山
大阪府大阪狭山市東池尻3丁目861-1 102号
✨🐿️リス園散歩👣🎶

2024.5.01
こんにちは!
笑みりぃ~大阪狭山です🌿
祝日プログラムでの様子を紹介します✍️🌟
今回は近くの『ふれあいの里リス園』に行きました🐿️✨
最初はリスを外から眺めていましたが「入りたい!」との声があり、
中に入り軍手をつけてリスにひまわりの種をあげました🌻🎶
お友だちがリスにエサをあげているときは
譲り合ったりしてSSTもばっちりでした👍
最初は少し怖がっていた子も最後には
一緒に入って近くでリスを見ることができました😆
リスと触れ合った後は遊具でめいいっぱい遊びました🤗
順番を守ったり、「どうぞ」「ありがとう」と言い合えたり、
楽しく過ごすことができました🥺💕
笑みりぃ~に帰ってからはみんなで仲良くアイスを食べました🍨
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
072-320-9065
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~大阪狭山
大阪府大阪狭山市東池尻3丁目861-1 102号