9月6日(月)より、ジュニアクラスの運動プログラムの種目が変わりますので紹介します✨
①バランスボード
1.ゆっくり行進
↳ゆっくりと進むことによって、負荷がしっかりと掛かり体幹やバランス感覚をしっかりと鍛えることが出来る。
2.グラグラカニ歩き
↳バランスボードを少し離して設置することによって移動時により一層不安定な状態になる為、バランス感覚が必要になる。
3.片足止まって「はい、ポーズ!」
↳バランスボードの上で片足立ちになる事で、さらに体幹やバランス感覚が強化できる。同時に、ポーズを取ることで手足の協調動作も必要となってくる。
②平均台
1.片足くま歩き
↳高這いの状態で片足を上げることによって、肩への負荷を増やす。増した負荷に耐える為の肩支持や手の平の力が必要。同時にバランス感覚も養う。
2.ジグザグカエル跳び
↳カエル跳びで、肩支持を強化するとともに、足の着地を左右にすることにより、体が左右に揺れる為体幹を養うことが出来る。
3.人間大車輪
↳片腕と足に体重をかけた状態で肘を伸ばすことによって、肩支持を強化するとともに、体軸が回転するなか手を後ろ側にも着地させるためのボディーイメージも必要となる。
③マット
1.腹筋
↳体幹の筋肉を鍛えることによって、身体の安定性が高まったり動きがスムーズになるほか、姿勢がよくなることやスポーツパフォーマンスの向上へも繋がっていく。また、免疫力が高くなり疲れにくい身体を作れたり、便秘の解消など多くのメリットがある。
2.背倒立
↳肩に体重をかけ、お腹に力をいれて足とお尻を高く上げる。お尻を高く上げるために、下腹部の力とバランス感覚が必要。
3.ゆりかご
↳体育座りの状態から体を後ろに倒して腹筋に力を入れ起き上がる。これを3回繰り返す。腹筋などの体幹やバランス感覚を養う。
④とび箱(横向き)
↳とび箱を横向きに設置し、子ども達の様子に合わせて段数を調整します。
~~~お知らせ~~~
ジュニア(小学生)は、
空き状況はお問い合わせ下さい。
キッズ(未就学児)
平日は空きがございます。
土祝もご利用いただけます。
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~深井
堺市中区土塔町3077
072-247-4780