😊羽曳野😊 11月イベントプログラム✨ キッズ(でんでんだいこ作り🥁)
2021.11.13
こんにちは🎈
笑みりぃ~羽曳野です😄
今回は、11/3(文化の日)に実施した、キッズクラス(^_-)-☆の
祝日イベントプログラム『でんでんだいこ作り🤭』の様子をご紹介いたします。(^^♪
文化の日にちなんで、昔遊びの『でんでんだいこ』遊びをしました。
今回は、遊ぶだけではなく、子どもたちに自分たちで制作にもチャレンジしてもらいました。
制作をすることで、指先の巧緻性を高めるADLトレーニングやビジョントレーニングにも繋がります。
それでは、世界に一つだけの素敵なでんでんだいこ作りのはじまり、はじまり!! (^_-)-☆
まずは先生から「でんでんだいこ」の遊び方や作り方のお話を聞きます。
へぇ~!そうやって使うんだ~! ( ..)φメモメモ
よーし☆それではやってみよう!
まずは紙皿に自分で好きな絵やシールを貼ったりしていきます。
何の絵を描こうかな~! みんな自分の好きな色のペンを使って可愛くデコレーションしていきます。
どんない~ろがすき♪♪ ペンのキャップをポンっと外してからしっかり握ってかきかき。
シールも自分でめくってぺったん!! 素敵な絵が描けたね(^_-)-☆
次は、でんでんだいこの玉になる部分の制作です。
紙に糸をテープで貼ってから丸めて2つ作ります。
それができたら糸側をさっき絵を描いた紙皿にテープで留めます。
手のひらでクルクルと紙を丸めてぎゅっ、ぎゅっ(*^▽^*)
今度は支柱部分をストローと割り箸を使って制作します。
ストローの中に割り箸を入れて支柱を作り、テープで紙皿の真ん中に留めます。
上手に入るかなぁ?よーくストローの穴を見てね 少しむずかしいよ~👀👀
ちょっと難しいなぁ! 頑張れ~よく見て、よく見て(; ・`д・´)
入った、入った やっと入った~(大変よくできました💮)
よーし! ここまでできたらもう少しで完成だよ!最後までファイト💪
最後は、もう一枚の紙皿についている両面テープを台紙からはがして、2枚の紙皿を合体させて出来上がりだ!
最後の関門、「両面テープの台紙はがし(※これがなかなか難しいんです。)」
なかなかうまく剥がれない、気持ちの焦りやモヤモヤを噛みしめながら頑張っています。
やったー!ついに完成いたしました。おめでとう(^^♪
さぁどんな音が鳴るんだろう!せーのくるくる くるくる😚
トントン トントン トントン♪ いい音が出たね~!
最後まであきらめずに、みんなよく頑張りました。素晴らしい(*´▽`*)
笑みりぃ~で一緒に『楽しく療育』をしましょう✨
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~羽曳野
大阪府羽曳野市島泉2-3-18
072-931-7205